fc2ブログ

Corporate Guidance 2017



会社情報 最新 (2017年5月25日現在)

グリーンコンチネンタル株式会社
GREEN CONTINENTAL INC.

代表者 :代表取締役 中村壮博
本社  :〒559-0034 大阪府住之江区南港北2-1-10
事業内容:土・花・植物の生産・販売・レンタル・空間演出事業
     植物IoT事業(独自開発の生体/環境センサ活用による新事業)
     
(デザイン/技術/物流拠点)
〒561-0845 大阪府豊中市利倉1-5-35 G.C.PADDOCK(大阪植物取引所併設)

(用土/種苗/圃場拠点)
〒679-5511 兵庫県佐用郡佐用町福中446 G.C.NURSERY

(お問い合せ先)
info@greencontinental.co.jp
担当 CS統括 橋本 酒井宛
スポンサーサイト



QLOOKアクセス解析

ACTUS大阪空港店 RENEWAL

ACTUS大阪空港店
QLOOKアクセス解析

京都 魁力屋本社 RENEWAL P/J

魁力屋本社 RENEWAL
QLOOKアクセス解析

世界初『森林浴効果体験スタジオ』東急オアシスRAFEEL恵比寿店

世界初『森林浴効果スタジオ』東急オアシス RAFEEL恵比寿店
QLOOKアクセス解析

『GRAVITY Christmas Installation Art 2015』

今年、ラフォーレ原宿(BATOMA CHRISTMAS)にて発表した循環型クリスマス演出のご紹介。

欧米のクリスマスマーケットを再現した会場全体を10種類のモミ、トーヒ、ヒバ等の針葉樹にてデコレーション。
本物の植物が持つ「香り」や「色」「形」によって、クリスマスの楽しい思い出を想起してもらえるよう、あたたかいクリスマス演出を心掛けました。

従来、シーズン終了後のクリスマス資材は、廃棄されることが多く、ゴミとして取り扱われておりましたが、GRAVITYでは、針葉樹をチップ化し、『エッシェンシャルオイル』へのマテリアルリサイクルを開始しました。

This year’s Christmas decoration at Laforet Harajuku by GRAVITY.We decorated the entire site as an image of European Christmas market, with ten kinds of conifers such as cypress or fir trees. We tried to create the warm atmosphere and used real plants so that their smell, colors, shapes reminds visitor’s special memories of Christmas. These once-used materials for Christmas have been wasted after the season; however, we are managed create the cyclical process by using them as “essential oil” after used.






QLOOKアクセス解析

『GRAVITY TERMINAL』 ローンチのお知らせ

2016年、かねてから準備を進めて参りました
グリーンコンチネンタル株式会社(本社:大阪市住之江区/
代表取締役:中村壮博)本社温室『GRAVITY TERMINAL』が、オープンします。

もともと船の発着ターミナルだった場所を最新型ハイテク温室にリノベーション。
天井空間で植物を生産し、下部フロアにて土・花・植物の研究開発、映像・写真撮影、
各種イベント/展示会が行える多機能空間となります。

今回のインフラ投資により、
全国のクライアント(法人・店舗)向け出荷体制が整うだけでなく、
大型アライアンス事業のローンチに向けた動きが加速します。

(問い合わせ先)
Mail : info@greencontinental.co.jp
Fax:06-6115-6711 担当:酒井宛

We are happy to announce that our new greenhouse will be ready to be opened as the “GRAVITY TERMINAL” in ATC, Osaka Nanko area, in spring 2016.The building had been used as the ferry terminal. We have renovated it to the latest high-technology greenhouse with multiple-functions: the upper ceiling area will be used as plants’ production and curing, whereas the floor area is used for R&D, demonstrations, photo shootings, exhibitions, and various events. We are also planning to organize workshops, plants sale, and maintenance classes about 1/month (irregular).1 We also would like to thank all the people who have been supporting our project to come true.Please stop by at “GRAVITY TERMINAL” : 2F/1F Suminoe-ku, Osaka City, zip code 559-0034; tel/fax: 06-6115-6711


グリーンコンチネンタル 本社温室
QLOOKアクセス解析

2015採用情報

グリーンコンチネンタル株式会社空間演出事業Mission

<はじめに>

わたしたちグリーンコンチネンタルは、土 / 花 / 植物などの「デザイン」「生産」
「販売」「レンタル」「空間演出」通じ、生活と文化に関わる様々な事業を展開する
オーガニックデザインカンパニーです。

常に、ヒトと社会と自然の新しい関係性、将来性を考え、
世界初、日本初、業界初のオリジナル事業をゼロから生み出し、展開してきました。

今回、業容拡大に伴い、わたしたちと共に、クライアント企業やエンドユーザーに
感動的な体験を提供できる、新しいメンバー(幹部候補・正社員・インターン)を
新たに募集します。

わたしたちの会社には、制度やマニュアルは最低限しかありません。
自ら考え、表現し、行動する人に対しては、年齢性別を問わず、
インテリア、アート、業界の垣根を超えて活躍できる舞台を用意しています。


『Think Different. Making a Difference.』

自然の造形美・機能美によって新しい価値・世界観を
つくり出すことが私たちの使命です。


これが私たちの企業理念であり、行動指針です。
グリーンコンチネンタルであなたの才能を紡ぎ、輝かせてください。
お会い出来る日を、共に働ける日を楽しみにしています。



<勤務地 及び 募集人員>

大阪本社:1名
東京  :1名
九州  :1名

<資格>
普通自動車免許


<お問い合わせ先>

greencontinental001@gmail.com

採用担当

グリーンコンチネンタル(株)中村 宛
QLOOKアクセス解析

CLASKA WEDDING LAND 9 〜美味しいマリアージュ〜

fc2blog_201511251933070f6.jpg

fc2blog_20151125193547ff5.jpg

fc2blog_20151125194029d5f.jpg

fc2blog_20151125194354dcd.jpg



QLOOKアクセス解析

Calendar(GRAVITY店舗情報)

-GRAVITY-

□本社温室
GRAVITY TERMINAL
〒559-0034大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
O's南棟2F&1F


-GRAVITY PARTNER STORE- 

※全国13店舗でGRAVITYのインテリア植物のご購入が可能です


(大阪)
□グランフロント大阪店(アクタス梅田店内)
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館1階
営業時間:10:00〜21:00 定休日:不定休(施設に準ずる)

□SLOW HOUSE梅田店 インテリア植物中心
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町8−26 Nu茶屋町プラス2F
営業時間:11:00〜21:00 定休日:不定休(施設に準ずる)

□フロレスタ堺店 ハンギング植物限定
〒599-8236 大阪府堺市中区深井沢町3283 深井駅前ビル1F
営業時間:10:00〜20:00 定休日:不定休


(神戸)
□ROUGH & RAW(ラフ&ロー)
〒650-0012神戸市中央区北長狭通3-11-15
営業時間:平日11:00〜20:00水曜12:00〜21:00日祝10:00〜19:00
定休日:月曜日、第2・3火曜日

□宝塚UNDORA 多肉植物・エアプランツ
〒665-0874 兵庫県宝塚市中筋8-12-25
営業時間:9:00〜21:00 定休日:年中無休


(京都)
□イノブン北山店
〒606-0841 京都府京都市左京区下鴨南芝町39-1
営業時間:10:30〜21:00

□イノブン四条本店 
〒600-8002 京都府京都市下京区四条通河原町西入御旅町26
営業時間:11:00〜21:00 

□イノブン桂川店
〒601-8601京都市南区久世高田町376-1イオンモール京都桂川1F
営業時間:9:00〜22:00


(名古屋)
□SundayMama よもぎ台店
〒465-0014 名古屋市名東区上菅1-1013
営業時間:11:00 ~ 19:00 駐車場6台

□FRECKLE(フリークル)
愛知県一宮市大赤見栁原65-1
営業時間:11:00〜19:30
定休日 木曜日・第1・3水曜日


(東京)
□六本木ヒルズけやき坂店(TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店内)
〒106-0032 東京都港区六本木6-11-1 ゲートタワー1F
営業時間:7:00〜翌4:00 定休日:不定休(施設に準ずる)

□CAFE;HAUS豊洲店
〒135-0061 東京都江東区豊洲2-1-9
営業時間:11:30〜23:00 定休日:不定休

□ウィズガーデン日野店
〒191-0012 東京都日野市日野1479-1
営業時間:10:00〜18:00 定休日:水曜日

(九州)


Coming soon...



空間演出(店舗・展示会・ウェディング)、卸売販売、レンタル、その他お問い合わせ

→ info@greencontinental.co.jp

※大型グリーンのレンタルや各種観葉植物の卸取引をご希望のお客様は、資料等準備致しますので、事前にメールにてご連絡をお願い致します。
QLOOKアクセス解析

Healing Hair&Nail Salon 『mori no ma』 NEW OPEN

空間演出 植物レンタル morinoma

1473012_450687045039713_147070203_n.jpg

1463613_450687201706364_1389260313_n.jpg

1463613_450687105039707_1217208111_n.jpg

1424435_450687148373036_2099907197_n.jpg

1455150_450687035039714_1476988443_n.jpg

1479508_450687031706381_507505374_n.jpg

1454564_450687108373040_1237712504_n.jpg

1463488_450686661706418_1630244706_n.jpg



Healing Hair&Nail Salon『mori no ma』
TEL 06-6264-1000
HP http://www.morinoma.com

OPEN
火・水 / 11:00-21:00(L.O.19:00)
木・金 / 11:00-22:00(L.O.20:00)
土・日 / 10:00-18:00(L.O.16:00)
ネイルの営業終了時間は3時間前になります。

CLOSED
月曜、第三日曜

建築設計
OMAE DESIGN OFFICE
http://www.omaedesignoffice.com

空間演出植物レンタル
GRAVITY by Green Continental
QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_『SAVVY2013年11月号 関西のカフェ&喫茶店特集』

main_20131008123313717.jpg

SAVVY11月号

QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_『Risher 2013年10月号 神戸特集』

main001.jpg


GRAVITYリシェ10月号紹介

サイズ調整用
QLOOKアクセス解析

TV放映_『関西TV放送 KTV 2013年8月9日放送』














QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_『Meets Regional 神戸本』

kobe_bon2013.jpg


Meets 神戸本 誌面内容
QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_『SAVVY2013年7月号 神戸&阪神間特集』

SAVVY7月号


グラビティ様-SAVVY2013年7月号

グラビティ2013年7月号
QLOOKアクセス解析

『RUNT OM』The 40th anniversary Limited Color Edition.by CONDE HOUSE

CANDEHOUSE コンセプト

CONDE HOUSE http://www.condehouse.co.jp
QLOOKアクセス解析

GRAND FRONT OSAKA 『 ACTUS UMEDA STORE 』NEW OPEN

image_1-2.jpg

グランフロント大阪 北館1F アクタス梅田店前の巨大回廊

image_4-1.jpg

関西で最大規模を誇る商業施設の天井高は5m超

image_1.jpg


高い天井空間には、弊社ボタニストチームが、温室で育て上げた大型グリーンを.
インテリア空間に、樹形の良いスタンドタイプの観葉植物を設置.

image_1-1.jpg

弊社ボタニストチームが、週2回メンテナンスを実施します。

image_4.jpg

店内入口付近には、ディスプレイ用什器を設置し、植物販売を実施.(オプション対応)


※大型グリーンによる空間演出(レンタル)ご希望のお客様は下記連絡先までお願い致します。


GRAVITY by Green Continental INC. 担当中村080-4396-3602
QLOOKアクセス解析

旅する植物

植物レンタル_展示会_グリーンコンチネンタル

レセプションパーティーへ向けて出発する植物たち。
このペペロミアやヘデラだけでも累計移動距離は1000kmは越えていて
西へ東へ、クライアントがつくり出す感動のお手伝い。

IMG_3196_convert_20130406091723.jpg

葉が痛まないようにトラック内に吊り下げ、温度管理だけでなく、光や空気循環も計算して移動します。いかに良いコンディションで客先へ運べるか毎日が戦いで、この日は、赤外線を使った温度管理システムをトライ。

植物レンタル_展示会_グリーンコンチネンタル2

この大型植物を見た時の人の反応は正直で、「スケール」に驚き「クオリティ」に感動し、思わず「触る」。大昔から変わらない人間の動作で、「本物」かどうか、「どうやって育てるのか」思わず「知的好奇心」が反応する。

この大型植物の持つ本質的な価値を利用して、現在、ITや各メディア媒体を掛け算した展開を予定しているのですが、近いうちに発表出来ると思います。じらしてすいません。お楽しみに。
QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_『Meets Regional 2013年5月号』植物のススメ  中級編

Meets_2013年5月号表紙

今回の特集では、関西のライフスタイルシーン牽引する方々を色んな角度から紹介するコーナーがたくさんあり、GRAVITYのお客様である「TANDY」中野社長の素敵な邸宅や、

Meets2013年5月号_GRAVITY顧客TANDY様

「LANTIKI」代表の前川社長が、出合った地元名産品のセレクトショップ「じばさんele」も取り上げられており、かなり読み応えのある内容となっています。

Meets2013年3月号_GRAVITY顧客_乱痴気様


今回、GRAVITYとしては、大きな観葉植物の生育でコツが掴めた人に対する2個目・3個目の植物のススメを担当させて頂きました。

Meets_2013年3月号GRAVITY植物のススメ

QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_カジカジ特別編集『SEVEN HOMME Vol.9』

雑誌掲載GravityByGreenContinental_カジカジ「SEVEN HOMME」
雑誌掲載GravityByGreenContinental_カジカジ「SEVEN HOMME」2
雑誌掲載GravityByGreenContinental_カジカジ「SEVEN HOMME」3


QLOOKアクセス解析

いい仕事を

仕事へのこだわり

FacebookにUPしたこの1枚の写真が、口コミで評判に。

某有名ヘアサロン様から、空間演出のご依頼を頂いたので、店内に美容室を再現し、
「鏡越しに広がる世界」の空間構成を事前に確認した時のもの。

仕事の大きい小さいに関係なく、クライアントを理解するために、日々、当たり前のようにやっていることが、評価されると本当に嬉しい。

僕たちのゴールは、「お客様の成功」と社内外で言い続けていて、「集客」「売上」「顧客満足」「ブランド価値」など、クライアント毎に導入目的は違えど、”結果”が出なければ、関係は続かない。

年間数十万円にものぼるサービスを導入頂く“重み”をきちんと理解し、同じ目標を目指して共に戦う。体に刻まれた価値観が、自然といい仕事をつくっていく。今日も明日もいい仕事を。
QLOOKアクセス解析

CANDE HOUSE_『CONDE HOUSE STYLE 2013 SPRING』

IMG_2931_convert_20130403031627.jpg

IMG_2930_convert_20130403031822.jpg

IMG_2938_convert_20130403031934.jpg

IMG_2929_convert_20130403032103_convert_20130403034229.jpg

IMG_2926_convert_20130403032301_convert_20130403033448.jpg

QLOOKアクセス解析

合同展示会MaG_OSAKA 2013 SPRING

グリーンコンチネンタル_インスタレーションMAG4

グリーンコンチネンタル_インスタレーションMAG3

グリーンコンチネンタル_インスタレーションMAG2

グリーンコンチネンタル_インスタレーションMAG1

イメージ_convert_20130403211018
QLOOKアクセス解析

LANTIKI namba parks OSAKA_RENEWAL SPRING2013

IMG_2860_convert_20130403201807.jpg

IMG_2861.jpg

IMG_2862_convert_20130403203447.jpg



LANTIKI namba parks OSAKA
大阪市浪速区難波中2-10-70
なんばパークス 4F
TEL 06-6585-7126
営業時間11:00-21:00
QLOOKアクセス解析

TANDY吉祥寺店_NEW OPEN

DSC_0090_convert_20130403010827.jpg

DSC_0098_convert_20130403012051.jpg

DSC_0092_convert_20130403011458.jpg

TANDY 吉祥寺店
住所 : 180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2
電話番号 : 0422-22-4088
OPEN 12:00 - 19:00
http://www.tandey.com/index.html
QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_MeetsRegional2013年3月号『神戸ライフスタイルショップ2撰』

Meets3月号表紙

Meets3月号記事本文

QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_季刊誌『Sumaist』2013年1月号ライフスタイル特集

10_11_GRAVITY神戸店
QLOOKアクセス解析

雑誌掲載_サヴィSAVVY 2013年2月号『関西の雑貨店108 完全保存版』

IMG_2694.jpg

雑誌掲載GravityByGreenContinental_SAVVY2013年2月号記事本文

取材風景
DSC_0604_convert_20130403014951.jpg

QLOOKアクセス解析

プレスリリース_『GRAVITY by GREEN CONTINENTAL』オープン

GravityByGreenContinentalPRESS記事写真

プレスリリース記事全文

グリーンコンチネンタル株式会社(本社:名古屋市千種区/代表取締役:中村壮博)は、大型グリーンとアンティークによる新感覚ライフスタイルショップ『GRAVITY by GREEN CONTINENTAL』を神戸市中央区海岸通4丁目(通称:乙仲通り)にオープン致しました。

一般小売展開として、「人類が今まで影響を受けたモノ・コト・イロ・カタチ」をテーマに「HISTORIAN(ヒストリアン)」と呼ばれる歴史家チームがセレクトした世界中のアンティーク商材やインテリア植物を販売。また、大型植物による商業・アート空間や店舗向け空間演出事業のショールーム機能も兼ねており、「BOTANIST(ボタニスト)」と呼ばれる植物生産の専門家が、クライアントの環境に応じた植栽計画を提案する無料コンサルティングゾーンも併設しております。

『GRAVITY』をベースに「小売店舗事業」「空間演出事業」を加速させ、2013年度中に全国主要商業施設での多店舗展開を目指します。

『GRAVITY by GREEN CONTINENTAL』
〒650-0024 神戸市中央区海岸通4丁目3番13号ポートビルディング1階
TEL : 078-341-7776 FAX : 078-341-7779

WEB    http://greencontinental.co.jp/gravity

Facebook  http://www.facebook.com/gravity.greens

E-mail info@greencontinental.co.jp

(広報担当:中園)

QLOOKアクセス解析

最高の土

グリーンコンチネンタル_土壌資源

約3万年の眠りから採掘されたばかりの100%オーガニックな天然土壌資源。

過去古代文明が栄えた地域には、必ずと言っていいほど、豊かに形成された土壌があり、そこで生産される食糧が、都市人口の拡大を支え、文明も発達した。

この草炭と呼ばれる土壌資源は、ある一定の条件をクリアしないと形成されない。
ヨシ、スゲ、カヤ類あるいはミズゴケ類など水中や湿地帯に生えた植物が,年々枯死して堆積し、比較的低温でしかも酸素の供給が不十分な条件下で、永年の間に不完全分解して形成されたものなので、無味無臭。土壌酸性度は、PH5.7−6.2を示し、植物の生育、特に草花にベストな数値を示している。ここから、粒状に成形し、350度の加熱ラインで焼成して、日本の生産農家や、大手ホームセンターへ。

グリーンコンチネンタル_環境資源

グリーンコンチネンタル_オーガニック粒状培養土

商業ベースに乗るケースが少ない中、本当に今回は運が良かった。
採掘コストを低く抑えることが出来たので、品質だけなく価格面でも、日本市場に受け入れられる。

環境負荷を考え、僕たちは、約2mこの層を残し、採掘後は椿を植えることにした。椿の実から取れる椿油を化粧品として販売し、地元の雇用を創出するのだ。

グリーンコンチネンタル_社会貢献

その昔、欧州のとある国が辿った、眼前の利に走る悲しい歴史を繰り返さない。
QLOOKアクセス解析